VWS勤怠とは?
稼働時間の集計はもちろん、煩雑な有給消化の日数の自動集計も可能
タイムカード感覚で使えるから初めての方でもカンタン操作
労働基準法の改正に準拠した管理が可能です。
FEATURE02
従業員がカンタン!

初めての導入でも大丈夫!VWS勤怠の
あんしんサポート
シフト提出・作成機能
シフト作成、提出をしシフトに応じた労働時間を集計することができます。
煩雑なシフト体系、曜日ごとに決まったシフト体系等お客様にあわせた設定ができます。
タイムシート一括反映
特定の従業員の1ヶ月間の出退勤時刻をまとめて修正・反映ができます。(1日単位で全従業員の出退勤時刻を修正・反映することもできます。)
変形労働制対応
VWS勤怠では、変形労働時間制(労働時間を月単位・年単位で調整することで、繁忙期等により勤務時間が増加しても時間外労働としての取扱いを不要とする労働時間制度)に対応しています。
「日の法定労働基準時間」を設定して頂くことで設定時間を超えた労働時間を残業時間として「時間外労働時間」に計上されるようになります。
有給の自動残日数計算
設定をすることで毎年自動で有給を付与・有効期限切れに関しては削除することができます。
有給の申請・承認を行うことで残日数、取得日数を自動で計算ができます。
有給申請対応
有給申請を利用することで自動で残日数、取得日数の管理ができます。
またシステムが不慣れな従業員に関しては管理者による代理申請ができます。
残業申請対応
残業の適正値にするために残業申請で承認された時間数のみ、残業時間に加味することができます。
エクスポート機能
ご希望の形式でエクスポートができます。
通常の集計表、出勤簿に加え、常勤換算形式、給与ソフト連携用カスタムエクスポートができます。
給与ソフト連携
お客様のご利用している給与ソフトにエクスポート連携ができ、ご利用ソフトに応じた出力項目を設定したカスタムエクスポートができます。

スマホ対応
スマートフォンのアプリに対応しておりますので、直行直帰が多い企業様でも打刻ができます。
管理者は従業員がどこで打刻をしているか確認ができます。

みなし残業対応
VWS勤怠では、集計表のカスタムエクスポートで法定外労働時間からみなし残業時間を除外した時間を出力できます。
また、出勤簿の集計項目にも「みなし残業時間」と「残業時間(みなし除外)」の出力ができます。
自動休憩機能
稼働時間に応じて休憩時間を自動で付与できます。そのため、従業員が休憩入り・戻りのボタンを押す必要がありません。